適当な場所がないので、ここに書かせてもらうけど、http://openstratus.com/article/52/lightboxjs-web20/これおもしろいよ。javascriptで、画像のポップアップ表示(?)とりあえずみてみて! 自分の所のtdiaryにも適用させてみました。 返信
jsの読み込み(<script>tag?)は、tdiaryの設定->ヘッダ・フッタの所に入れました。pluginはimage_ex.rbに追記かな。www.tidbit.jp/image_ex.rb 追記したのおいてます。(ほかに画像リンクのboder=0も追記してあるので注意) 返信
適当な場所がないので、ここに書かせてもらうけど、http://openstratus.com/article/52/lightboxjs-web20/これおもしろいよ。javascriptで、画像のポップアップ表示(?)とりあえずみてみて! 自分の所のtdiaryにも適用させてみました。
情報ありがとうございます。なるほどーなかなか面白いですね。tdiaryのプラグインをいじって組み込んじゃうのがいいですかねぇ・・・暇があったら明日やってみます!
jsの読み込み(<script>tag?)は、tdiaryの設定->ヘッダ・フッタの所に入れました。pluginはimage_ex.rbに追記かな。www.tidbit.jp/image_ex.rb 追記したのおいてます。(ほかに画像リンクのboder=0も追記してあるので注意)
まねっこしてLightbox JSを導入してみました。でも、とりあえず入れてみたところ、画面サイズの取得に失敗しているっぽいですね。原因は調査中・・・。
でも、なかなかいい感じです。
とりあえずちょこっとだけJavaScriptを修正してみました。
http://ebi.dyndns.biz/diary/20060105.html