2006-01-07

ライブドアにトラックバックスパム防止機能が組み込まれるということでまた言及リンクのないトラックバックに関しての問題が再燃しておりますね。個人的にはすでに言及リンクのないトラックバックスパムをはじく機能を組み込んであるし、トラックバックをこのBlogに送ってくるようなひとは全然いないから関係ないんですけれども。

でも、私の意見としては、相互リンクが成立していれば文句を言わないひともおおいんだから、言及リンクがないトラックバックをはじく機能をつけるのであれば、それと同時にトラックバック送信先を本文中に自動的に埋め込む機能も作らないと片手落ちではないのかと思います。ひとつのエントリに50も100も(!)トラックバック送信先を指定する人もいるらしいからそういう人はこの機能で救われるでしょう。

それが良いのか悪いのかは別として・・・。

tdiaryでプラグインを書いても良いんだけど、tdiaryを使っている人でこの機能が必要だと思う人は少なそうだからな・・・。

「2006-01-07」への1件のフィードバック

  1. [blog]「トラックバック送信先に自動的にリンク貼る機能があれば問題の10%くらいは解決すると思う。」の続き。

    このエントリトラックバックに関する話題を書いてみたら、はてなブックマークでコメントいただきました。噂どおりこりゃ気がつきにくいわ・・・。コメントをくれた方々、ありがとうございます。 コメントをくれた皆さんは能動的リンクでなければ無いのと一緒で、リンクが..

    返信

コメントを残す