今日でちょうど満5ヶ月となりました。めでたいめでたい。(毎月言ってますが)
そろそろ歯も生えてきたし、よだれもダラダラ出るし、支えてあげればお座りもできるし・・・ということで、今日から離乳食を開始しました。
はじめは10倍粥からです。ものすごくとろとろなので、お粥っていう感じもあまりしないんですけどね。さすが赤ちゃんの初めての食事用です。・・・なんて私は感心するだけですが、作るほうはかなり大変な模様。嫁は初日から「めんどくさい」を連発しておりました。
お粥はある程度作っておいて、10ccずつ製氷機に入れて保存しておく作戦で行くようです。ふむふむ。
生まれて初めてのお粥は・・・それなりに食べました。でもまだよくわかってないみたいです。記念に写真を撮っていたら、カメラにばかり目が行ってしまって・・・。
それにしてもこうやって手間暇かけて食事に慣れさせていくのってすごいですね。私も親にこうやってしてもらったんだなぁと思い、改めて自分の親に感謝するのでした。