そういえば、この間東京タワーにいってきました。10何年かぶりに。そこで、展望台に上ったのですが、ほら、下がガラス張りになっているところあるじゃないですか。そこって結構怖い人多いですよね。
嫁も非常に怖がっていて面白かったんですが、そこに娘を置いてみました。そしたらぜんぜん怖がらないんです。
どうやら高いところが怖いというのは、後天的に身につくものらしいです。高いところからおちるとどうなるかっていうことがわかってないからですかねぇ。確かに空中に放り投げても喜ぶばかりだしなぁ。
この調子だと、お化けも怖くなさそうです。そういうものが怖くなるのはいつごろから、何が原因なのでしょうか・・・。観察観察・・・。
歯の順番ちがうよ〜
正解は、
下前歯2本→上前歯2本→上前歯の隣
でした。
おっと。そうだったっけ。人間の記憶は頼りにならないなぁ・・・。(私の記憶だけかもしれないけれども・・・)