最近の生活です。
- 朝7時に起きる。
- 娘を起こす。
- 娘、息子と遊びながら身支度をする。
- 朝ごはんを食べる。
- 8時に家を出る。
- 通勤途中は英語のPodcastを聞く
- 電車の中では勉強と趣味をかねた本を読む
- 会社に9時15分〜25分ごろに着く
- 仕事をする
- お昼休みはRSSリーダーで最新情報をチェックしながらお弁当を食べる
- 仕事をする
- 18時ちょうどに会社を出る
- 通勤途中は英語のPodcastを聞く
- 電車の中では勉強と趣味をかねた本を読む
- 19時15分〜20分ごろに家に着く
- (娘、息子と遊びながら)
- 食事をする
- 嫁と会話する
- お風呂に入る
- 20時には寝室に行く(目標。もうちょっと遅くなりがち。)
- 娘と遊ぶ
- 本を読んだりする
- 20時30分には電気を消す(目標。もうちょっと遅くなりがち。)
- 娘が寝ない。
- 嫁と娘が険悪なムードになる。(稀に仲良く寝る)
- 寝る。
朝よりも、帰ってきてから寝るまでの時間の方が短く、そこが非常に大変です。本当は娘が寝静まってからおきだして仕事なり、勉強なりしたいのですが、なかなか起きられない今日この頃です。(今日は起きた。)