それにしてもなぜ携帯電話の周りはあんなにも胡散臭い商売になってしまっているのですかねぇ。オプションを契約すると携帯本体が安くなるとか、1月だけ契約してオプションは解約してしまってもいいとか、新規なら0円だけど、機種変更なら4万円とか、携帯を買うと無理やりクレジットカード作らされるとか、携帯に(なかば無理やり)クレジット機能つけられるとか、ボタン一発で数千円課金されてしまう機能があるとか、どう考えても健全じゃない。販売奨励金がなくなってちょっとはましになったのかと思ったら・・・。
Docomoのメール受信時にもお金がかかるという仕組みも改善されていないし。金銭的な打撃を与えることが、その人の携帯のアドレスを聞きだすだけであとは簡単に足がつかないようにできちゃうなんてなんてゆがんだ世の中なんだろう。私程度の知識でも、簡単に自動化してできちゃうもんなぁ・・・。
でも、嫁は携帯の機種を変更してずいぶん嬉しいようなのでそれはよかった。メーカーの戦略にはまってパケ放題を普通に使い続けるようにならないことを祈る・・・。
私は、今のSoftbankの2Gのサービスが終わるタイミングで手放すか、iPhoneを持つか、どちらにしようか考え中。