朝7時くらいに熱を測ったら27度6分までさがっていたので、このままさがってくれればいいな、と思っていたら、9時くらいには29度まで再び上がり、病院に電話でしてみたら、一応もう一度診ようということになって病院に連れて行きました。その時点では29度2分。
血液の簡易検査をしてもらったところ、インフルエンザではなく、やはり「風邪」とのこと。風邪とはいっても、まともに高熱を出すのはこれが2回目なので(嫁の実家に帰っているときに一度熱を出したらしい、私は知らなかったんだけど)このくらい熱がでるのも仕方ないのかもしれない。
その後、帰ってきてから坐薬を使って一度熱を下げて、私は会社に出社したのだけれども、夕方6時くらいには再度29度程度の高熱が出て、再度坐薬を使ったとのこと。坐薬の使用は6時間以上間をあけて、1日に3回を限度に、といわれているので、今日の夜これからが心配です。3時くらいに様子を見てみるけれども・・・。
風邪は結局自分の力で治すしかないのでしょうから、何かしてあげられることがあるわけでもなく、非常にもどかしい感じです。がんばれ。
・・・とかなんとかいってるうちに私の喉もちょっと痛くなってまいりました。これから家族が順番に倒れていくとなると厄介だなぁ・・・。