今日は幼稚園の月に1度の父親の会の日。娘と一緒に幼稚園に行きました。でも、行く前からご飯をきちんと食べられずに母に怒られて泣き。幼稚園への登園中に抱っこ、おんぶして欲しくて甘え。好きな友達にあったんだけど、一緒に行こうといい出せなくて先に行かれてしまって悲しくなり。結局泣いてしまってなかなか歩けなくなってしまいました。
今日もずっとなき通しになってしまうかな・・・と思ったのですが、先生を見て抱きついて、なんとか気を持ち直して教室に入っていきました。
今日は暑いのでプール。水着に着替えて出てきて。遊びだすかと思いきやまたしても泣く。抱っこしてあげたのですがなかなか泣き止まず。結局近所のお友達が「どうして泣いてるの?一緒に遊ぼう」といってきてくれて、一緒に遊ぶ中で元気になりました。友達ってすごいですね。
娘は元気に遊びだしたので見守っていたら、知らない子が私のところにきて、一緒に遊ぼうと。水遊びをしているところに連れて行かれました。そうしたら子どもたちと一緒に先生にバケツで水をかけられてびしょぬれに。気持ちよかったです。結局その子は何度も名前をきこうとしたんだけど、聞き取れなくて、誰君だかもわからずじまい。でもまぁ、いいか。
その後は、いくつかのグループに分かれて幼稚園のお手伝いをして(私はプリンタを接続したり、壊れたPCを見てみたり・・・(笑))、それから父親と幼稚園の先生たちとでバーベキューを。お酒を飲みながら。何人かのお父さんたちと色々話ができてよかった。