2009-08-17

1週間休みをとった後、急ぎの仕事をかたづけたり娘に蕁麻疹がでて病院にいったりしてました。意図的に日記を書いていませんでしたが、今日からは日常生活に戻りますので、日記もまた書いていこうと思います。

1週間休んでいる間は、大洗の水族館にいったり、そこから花火を見たり(天気が悪くてあまり見えなかったんですけどね…)、鹿嶋の実家に帰って海に行ったり、ハワイアンズに行ってプールで遊んだり、温泉につかったりしてました。レンタカーを借りての車移動の時間が多くて結構疲れもしましたが、家族みんなでゆっくり遊ぶことができたのでよかったと思います。

私は小さいころから「将来は幸せな家庭を作りたい」というようなことを言ってきたのですが、よく考えてみると、自分が想定していた「家庭」というのは、両親と子供がいて、みんなで遊びにいったり、旅行に行ったりするようなものだったように思います。そして、そういうことができる時期というのは子供が小さいうちだけであり、小学生の中・高学年にもなれば親と一緒に遊んだりするようなことを嫌がるようになってくるものです。なので、まさに、今、これからの5年程度の期間が私が小さいころに「将来」として最も想定した時期であるのだと、いまさらになって気がつきました。(もちろんそれが過ぎても家族はずっと続きますけどね。)

漠然とした将来の不安があるけれども、それによって今をおろそかにせず、今をこそ楽しまなくては、と改めて思った今回の休みでした。

コメントを残す