今日は嫁がなにやら食事に関する何か(←ほとんどわかってない)に参加したい、ということで朝から松戸でちょっとした買い物をしたり、食事をしたりした後、娘と息子の子守をみっちり3時間半ほどやりました。デパートの子供が遊ぶコーナーにずっといました(笑。
娘はすっかりそのへんにいる子供に自分からちょっかいをだして、一緒にあそんで楽しめるようになりました。また、飲み物が飲みたかったら自分で買えるようにもなってきました。今は以下のレベル。
- 娘「ジュースのみたい。」
- 私(遠くから)「飲みたいのはいくら?」
- 娘「よめな〜い。」
- 私「読めるでしょ。もう一回見てきな。」
- 娘「120円。」
- 私(財布を広げて)「はい。どれがあれば買えるかわかる?」
- 娘「わからな〜い。」
- 私(100円玉を見せて)「これはいくら?」
- 娘「100円!」
- 私(10円玉を見せて)「これはいくら?」
- 娘「10円!」
- 私「うん。そうだね。これで100円と10円で110円になったね。あと、いくらあったらジュースは買えるの?」
- 娘「あと10円!」
- 私(120円渡して)「うん。そうだね。これで自分で買ってきな。」
- (娘自分でお金入れる。)
- (娘自分でほしいもののボタンを押す。)
- (娘ジュースを取り出す。)
- (娘ふたを開けようとする。あかない。)
- 娘「固くてあかないよ〜!(怒)」
あとは、力があればなんとかなりそうです。あとたまに身長…。