2009-08-24

今日は娘の夏休みの事実上の最終日。忙しい中無理に仕事を休んで津田沼にプリキュアのミュージカルを見に行きました。(関係者の方ごめんなさい。)

早めについたので、食事をしてから娘を子供が遊ぶところで小一時間ほど遊ばせました。娘はすっかり1人で積極的に遊ぶようになりました。馬が合う子を見つけて、自然と一緒に仲良く遊ぶようにもなりました。うんうん。子供ってこういうものですよね。ずいぶん社会性も育ってきたようです。本当は私も一緒にに遊びたいんだけど、我慢(笑)。そろそろ娘を遊ばせている間の自分の遊び道具を常備するようにしないといけなそうです。iPhoneが最有力候補だけど、毎月の固定費がねぇ…。

ミュージカルショーの方はなんだかとっても素敵でした。プリキュア大好きな女の子が目を輝かせて、いっぱい応援したり、一緒に踊ったり。ストーリーも面白かったし、演技もなかなかのものでした。うちの娘ももちろん釘付け。途中悪者が活躍するシーンでは本気で怖かったらしく、抱きついてきて、心臓がバクバクいっているのが良くわかりました。これだけ本気でのめりこめるっていうのはすばらしいことですよね。

ショーをやっているのは劇団飛行船なのですが、いい仕事してます。私も思わず入団したくなってしまいました。いや、本気で。こういう夢がある仕事ってすばらしいですよね。

踊りを教えてもらったので、私も練習して娘と一緒に毎週踊ろうと思います(笑)。

コメントを残す